か~さんが~夜なべ~をして~

2009年03月27日


年ちょーさんになるお嬢の
保育園で使う
給食お当番さんエプロンを
作ってました。

そして
完成しました。


年ちょーさんになるお嬢へ

沢山の素敵な思い出ができますように!




Posted by kaho at 00:07│Comments(6)
この記事へのコメント
可愛いエプロン☆
センスが良いママでお嬢ちゃんが羨ましい!

さすが、かほさん!
Posted by みわ at 2009年03月27日 00:14
夜なべエプロン・・・かほさんの そういうところ、すっごく好きです。

水彩画展はじまりました。
良かったらおでかけくださいね!
お待ちしています。
Posted by noriko at 2009年03月27日 22:51
みわさんへ
制作費400円で作ってみました~。
褒めてもらえてすっごく嬉しいです☆
みわさんこそ、計算など確実で、的確で
すごいな~と思います。
あと、写真のセンスも凄い!
Posted by Kaho at 2009年03月27日 23:05
norikoさんへ
はじまりましたか!
気にはとめていて、行きたいと思うところ。
えのことも順調ですかい?
私はみんなに支えられ、笑顔でいられてます。
いつも見える場所にある、norikoさんの絵からも
支えられて、肯定されてるよん。
Posted by kahokaho at 2009年03月27日 23:14
可愛いですね~~☆

裁縫をチャチャッと出来る人に憧れます☆

私は同居のひいばあちゃん(94)に頼りっぱなしです(;^_^A

キャリマセミナーの後でつぶつぶカフェさんでランチしていましたが
一粒万平さんも
気になります~!

また機会があったらkahoさんとランチしたいです(^.^)
Posted by Happy@Idumi at 2009年03月31日 16:05
Happy@Idumiさんへ
あっりがと~ございます~☆
作りはじめるまでが、重い腰をあげなきゃで大変だけど、
やりだしたら、一気につくりたくなっちゃうんですよね♪
あとは、給食袋が~
まだできていない~・・・
一粒万平さん、いいですよ!
こんど、ランチしましょうよ!
今週は暇ですよ♪
Posted by kahokaho at 2009年03月31日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。