変化の2008年

2008年12月14日

今年を表す文字が[変]だそうで、

まさに、あたい自信
それを実感した
2008年でありました。

あたい自身の変化。
親しくしてた人達の変化。

そして、この年末にも
変化を感じてます。

ただ今日久しぶりに、
大好きだった
1年前に閉めたカフェがあった場所に
訪れる機会があり
そこで
こんな事を感じました。


そこは、新しく
ハーブやアロマを扱う
お店になってました。

以前のカフェはないけど、
入った時、

前のカフェのスピリットを
感じました。

とてもステキなお店で
ステキの一言では終わらせたくない、
大切なものを暖めてある感じ。

良かった!と思いました。


それは、なくなってしまった
カフェが大切にしてた
スピリットを壊して新しいものにしてる感じではない、
共存してる雰囲気。

だから、
嬉しくなりました。

大切にしたものって、
物質的になくなってしまったり、移動して目の前から消えたとしても、
その大切が
濃ければ濃い程、
そのスピリットは息づくのかなぁって。

たぶん、
消えてなくなるわけじゃないのだなぁって。

[変化]するんじゃないかなぁって。

そこに、スピリットを残して。







Posted by kaho at 23:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。