かぼちゃのシナモンパンプディング

2008年11月03日

中くらいのかぼちゃをもらったので。

かぼちゃのお菓子を作りました

かぼちゃの中身をくり抜き、パンプディングの材料をシナモン風味にして入れ、オーブンで湯煎焼きする事、1じか~ん!

かぼちゃのパンプディングの出来上がり~。

本日のデザートに食べました





Posted by kaho at 20:51│Comments(7)
この記事へのコメント
美味しそう!!!
かほさんちのメニュー、いつも
おシャレですね♪
Posted by ゆこもこゆこもこ at 2008年11月03日 21:10
ゆこもこさん

いつも、オシャレって嬉しいです

オシャレな時にだけ、ブログに書いてるんで、いつもがこんなんじゃないですが…
ありがとうございます
Posted by kaho at 2008年11月03日 22:56
ほんと、美味しそうだ~~!
食べたい~~!
かほちゃんちの喫茶店にほんとに行ってみたいな~~(笑)
Posted by いっこ at 2008年11月04日 20:51
ゆきです。
かほさんのブログ、早速探しました。
見つかったあ!

???どうやったらこんなおいしそうなお菓子
作れるの?
すごいね!
今度一緒に作らせてください。
Posted by ゆき(ごんた)ゆき(ごんた) at 2008年11月04日 21:29
初めてコメントします☆
かほさんちは朝食も、デザートも、すっごくオシャレで美味しそうです。
すごいなぁ。。
お子さんは幸せですね~(^^)

うちは朝なんてもうバタバタで、毎朝寝ぼけたまま食べてます。。(^^;
Posted by ma-saki* at 2008年11月05日 23:59
これいい~~~♪
今度、まねしてみまーす♪
Posted by ぴあんぴあん at 2008年11月06日 17:35
コメント頂いた皆さんへ

ありがとうございます

いつも、こんなんばっかじゃないので、そこんところ、お間違えなくです…

ぴあんさん、これ、ラム酒を数滴入れて作れば、かぼちゃの生臭さも取れて、大人な感じにも仕上がりまっせ
Posted by kaho at 2008年11月07日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。